忍者ブログ

ECWのお~まい、があ~!!

エレ工房さくらい店主のお馬鹿な日々をつづったエッセイ?です。 「エレ工房さくらい」へは→http://ecwkit.nomaki.jp/ までお越しくださいね!
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ubuntu

数年前に買ったXPなネットブックPC。さすがに今はネットに繋いで使うのは危険なので、XP以前のOSでしかどうしても動かないソフトを使うときだけオフラインで動かしていました。が、万一今のメインで虎の子のノートパソコンがトラぶった時に、ネットに繋げる手段がないのはどうかな?と思い、ubuntuを導入してこの3日間遊んでみました。
まずはヘタってきているであろうハードディスクを交換するために、外付けで接続したハードディスクに内臓ハードディスクの中身をクローン。ハードディスクを交換して正常に動作することを確認。XPは古いソフトを使いたい関係で消せないので、wubiを使用してubuntu14.04との「お手軽」デュアルブートとしたのでした。
「手軽」と言っても、バグらしきもののためにいきなり設定ファイルを書き換えなければならなかったりで、ネットの情報を参照しつつなんとか日本語環境も整え、動画関係も見られるようになり、LAN内でのファイル共有もできるようになりました。後はプリンタとメール、FTPを設定すれば、私の日常のほとんどに用が足りそうです。
およそ27年ぶりにいじるunix系のOSでしたが、根っこの部分が変わっていないのが、面白いです。(まさか今ごろviテキストエディタを使うとは思ってもいませんでした)


PR

与野公園にて

今週来週の月曜日が立て続けに母父の誕生日という事もあって、昨日私が以前一人暮らししていた旧与野市のバラの名所「与野公園」に出かけました。少し早目に朝ご飯を食べて2時間弱の道のりを車で走り10時前に到着したのですが、駐車場(狭いです)は満車。ただ、前に2台しか順番待ちが無かったので、私たちも列に加わり待つこと10分くらい。スペースが空いたのでさて車を入れようとしたら横から白のマーチがスルスルッと入ってきて、そのスペースに止めようとしやがりました。すかさず車を降りて、マーチに乗っていた70歳くらいの男性2人組にクレームを入れたのですが、するとこの2人車列の後ろに並びなおすこともせず次にあいたところに入れようとします。当然ですが次に並んでいた人からも文句を言われ、駐車場を出ていきましたが、私が駐車できた時にはまだ3台くらいしか並んでいなかったので、普通に待っていればすぐに止められたはず。まったく、いい年して何しているんだか。
そういえばアパート暮らししている時の近所にもこの手の2人組がいて、バスの順番を隙あらば横入りしようとしていたことなんかを思い出しました。ここ日本では、そんな事しても却って乗れるのが遅くなるだけなんですけれどねぇ。


初期不良の原因はイモハンダ

某100均店で、単三2本仕様のLED懐中電灯を買ってきました。早速電池を入れてスイッチON!・・・あれれ点灯しない。
初期不良だなこりゃと、交換をしに行く私などではなくて、元々改造ネタにでもなればと買った物、どうせ分解する予定でしたのでサッサと分解してみると・・・昇圧用のICらしき3本リードの部品の1本のリード線が基板から取れちゃっています。
基板の上のハンダはお手本通り(?)のイモハンダで、各部品を指でグリグリしてみるとICの他の足もグラグラですし、LEDまでも!ちょっと引っ張ったら基板から取れてしまいました。
これじゃ不良だよ~のクレーム処理大変じゃないかな?と入らぬ心配をしつつハンダ付けをやり直し、電池を入れてスイッチON・・・今度はちゃんと点灯しました。明るさも以前購入した単四3本仕様のLED9灯タイプより明るくて、ちゃんと動けばかなり良い商品。ハンダ付けの工程管理でどの位のコストになるのかわかりませんが、この点だけ残念です。




羽生にて

羽生といってもスケート選手ではなくて、埼玉県の羽生市です。
菊の展示会の一角、五重塔とトトロかな?






GTR買っちゃった!

今日、フラッと立ち寄った某所にて、GTRを買っちゃいました。
と言っても、もちろんお高い車の「GTR」ではなくて、LED懐中電灯です。
GenTosのリゲル(日亜のLEDですね)を使用したシリーズなので「GTR」。ちょっとこっぱずかしいネーミングな、単三1本で点灯するちっちゃいヤツです。
単三1本タイプのLED懐中電灯は何年か前に購入したものがあるのですが、接触不良が完治しないのと、明るさにちょっと不満があったのですが、新しいのを買うほどでもないな~と思っていました。が、店頭にぶら下がっているのを眺めているうちに、買い物籠に入れていたワケです。
どの位の電流が電池からは流れているのかな?と早速測ってみると、アルカリ乾電池で0.9Aほど、NiMH電池では0.5Aほどでした。ただし乾電池ではみるみる電流が落ちて行きます。(どんどん消耗して電圧が下がってしまうから)
電圧が下がると電流も減ることから、中の昇圧コンバータは出力一定のタイプではないのは明白で(出力を一定にするには、入力電圧が下がると電流は増えます)という事は、電池の消耗と共に暗くなってしまうタイプの、いわば簡易昇圧タイプの懐中電灯ですが、純白よりやや電球よりの光の色など割と好みなので、しばらくは愛用する事になるでしょう。




× CLOSE

プロフィール

HN:
さくらい
性別:
非公開

P R

× CLOSE

Copyright © ECWのお~まい、があ~!! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]