忍者ブログ

ECWのお~まい、があ~!!

エレ工房さくらい店主のお馬鹿な日々をつづったエッセイ?です。 「エレ工房さくらい」へは→http://ecwkit.nomaki.jp/ までお越しくださいね!
MENU

ENTRY NAVI

航空写真の訪問販売

昨日昼過ぎに初老の男性が、大きな額縁に入った写真を抱えて訪ねてきました。
玄関先で話を聞くと、航空写真を撮っている会社で、この近辺の写真を撮ったから記念として買ってもらえないだろうか?と、まあ、セールスだったわけです。
航空写真ならぐ~ぐるでいくらでも見られるし、だいたいウチは新築はおろか築30年越えなので今さら記念も何も無いので、即お引取り願いました。
んで、こんな訪問販売で買う人っているのかな?と検索してみると、結構居るんですね、買う人。
ただ、このご時世ですから、「勝手に人のウチの写真撮るな!」とのクレームも入るんじゃないかな?会社にクレームが行くのならまだしも、訪ねてきたおっちゃんの身の危険とか無いのかな?
私自身も、ぐ~ぐるの写真(上からも道からも)なんかは、あまりよい気持ちしませんから。蛇足になりますが、それもあって、ぐ~ぐるは必要最小限しか利用していません。ブラウザもIE→クローム→きつねさんに落ち着きましたし。




PR

リンク切れ

最近更新したページに、多くのリンク切れがありました。
作成時の確認不足によるもので、全く持ってお恥ずかしい限り。申し訳ございませんでした。

確認しては都度修正していますが、なかなか自分自身では気が付かないミスもありますので、ご指摘いただけると幸いです。





テスターを使うのにも

テスターを使うのにも、常識や最低限の知識は必要です。
よくある問い合わせで「お前のところに載っている回路を作ったが、トランジスタが熱くなって煙が出た。テスターでチェックしたいので各部の電圧を教えろ」なんていうのがあります。常識として、部品が過熱して煙が出たりしたら、電圧のチェック以前に工作を確認するのが先で、テスターなんか当てていたら回路は完全に壊れてしまいます。
これも何回かあった話しなのですが、TA7368PとかLM386を使ったアンプ回路で、入力側に1.5Vの電池をつないで出力をテスターで計ったけれど電圧が出てこない。ICの不良じゃないか?・・・これは回路図を見れば、部品の事をちょっとだけ知っていれば当然とわかるはずで、ICの出力側に接続したコンデンサで直流分はカットされますので、直流電圧は出てくるはずがありません。
テスター自体の性質も知っておく必要があって、アナログテスターの時代にはテスターの内部抵抗が低かったので、電圧測定の時にテスターを当てた事でテスターに流れてしまう電流が問題になる事がよくありました。今はほとんどがデジタルテスターなので、電圧測定時にテスター側に流れる電流は大抵の場合無視できるのですが、電流測定は以前と変わらず注意する事があります。テスターを電流を計りたい回路に挟む事で、テスター自体の電圧降下が生じますが、これが誤差の原因となってしまいます。
いくらチェックする道具や測定する機器を持っていても、最低限の知識常識が無いと、トンチンカンな事をしてしまったり、止めを刺すような事をしてしまいます。




原因は髪の毛

しばらく前からマウスのホイールの塩梅がどうにも良くありません。回しても反応しなかったり逆行したりしてしまいます。ホイールなら使えなくてもまっいいか!でず~と放置していたのですが、今日ふと思い立って分解掃除を兼ねて修理してみました。
私のマウスは、フタを止めているビスがトルクスなので、めったに使わないトルクスドライバーを工具箱の混沌の中から引っ張り出して、底面の3箇所(うち2箇所はすべり板を外した中)のビスを外すと、爪で引っかかっている様子もなくアッサリ上下に2分割。
中を見てみると、スイッチやホイールの軸にホコリがこびりついています。以前使っていたマウスもホイールが効かなくなってしまって、分解して機構部分を調整して直したので、今回もそのパターンかなと思っていたら・・・軸に髪の毛が絡まっていて、これが動作不良の原因。髪の毛を引き抜くと、クリック感がなくなっていたホイールもカリカリカリと心地よく回るようになり、機構部分をピンセットで調整する作業は不要でした。
ホコリをピンセットで掃除して、組み立てなおして、メンテ完了。これであ~んなサイトやこ~んなサイトも、スクロールバー横の広告をウッカリクリックする心配なしに見られます。良かった、良かった♪




ガリ版

押入れの奥から、高校生の頃使っていた簡易謄写版(ガリ版)が出てきました。
謄写版といっても、多分私より若い方はピンとこないかと思います。ロウ引きの紙に鉄筆というキリみたいなもので文字や絵を書いて、鉄筆で書いた後のロウが落ちるのでその上からローラーでインクを擦り付けて、下に敷いた紙にそのインクが付いて印刷ができる・・・といったプリミティブな印刷道具です。
私が中学の頃までは学校でのプリントとか生徒会誌とかでよく使っていたと思うのですが、同年代の人でも使った事が無い人もいましたので、私の中学校がモノを大切に使っていたのかもしれません。
私が持っていたのは、はがき大の紙に印刷するための簡易版で、フラッシュバルブを使っていた頃のプリントゴッコの原版作りが、ロウ引き紙+鉄筆になったものと思えば大体OK~♪です。
一部付属品が無かったのが残念なのですが、私が持っていてもこのまま朽ちるだけですから、私物販売コーナーに掲載してみようかな。



× CLOSE

プロフィール

HN:
さくらい
性別:
非公開

P R

× CLOSE

Copyright © ECWのお~まい、があ~!! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]