忍者ブログ

ECWのお~まい、があ~!!

エレ工房さくらい店主のお馬鹿な日々をつづったエッセイ?です。 「エレ工房さくらい」へは→http://ecwkit.nomaki.jp/ までお越しくださいね!
MENU

ENTRY NAVI

愛車退院

オルタネーター交換のため入院中だった愛車初期型パジェロミニも、昨日退院となり夕方からお休みをいただいて引き取ってきました。
これで古いながらも快調になりましたので、どこか出かけたいな。でも、一時期より3~4円安くなったとはいえガソリン高いからなぁ。小さいくせに大食らい(エアコン入れて12km/l位)な愛車なので、遠出は辛いです。



PR

受信拒否

ネットでやり取りするのが仕事の私にとって、物凄く困るのが「受信拒否設定」をしている方。
ご注文ならば、お届け先や注文内容がちゃんと解れば、まあ実質問題は無いのですが、お届け先注文内容の記載に不備があったり(住所とか名前を書き忘れちゃう人、結構多いんですよ)、あるいはお問い合わせのメールの場合、頭を抱えてしまいます。
ご注文の場合電話番号が書いてあれば対応できますが、客単価を考えれば特に遠距離の場合、電話代が重く圧し掛かってきます。
お問い合わせの場合、大抵の場合は電話番号なんか書いてくれませんから、どうにも連絡できません。精々トップページに「受信拒否されてメール送れないよ」と書いて、先方さんが気が付いてくれるのを祈るのみです。
で、これだけならば「物凄く困る」と言うことも無いのですが、受信拒否設定されているご本人は、それが原因で注文品や返事が来ないとは、一切考えない場合も多々あります。で、「エレ工房に注文したけれど商品が届かない!サイテー」とか「あそこは問い合わせに返事もよこさない礼儀知らずだ」なんていうウワサを広められかねないこと。
迷惑メール対策は良く解るのですが、なんとかならないものなのかな~。

そうそう、メールだけでなく電話も着信拒否される場合があります。以前サイテーの客(いや、コヤツは本当に最低だったので以下を読んでね)であった例なのですが・・・
○FAXで代引きにて注文が入る(あて先はさいたま市内)
      ↓
○発送するが何故か山口県に転送される
      ↓
○山口県から怒りに満ちた「注文した憶えは無い!オマエのところは悪徳商法なのか?」の電話が
      ↓
○よくよく聞いてみると、さいたま市内のあて先はその人が以前住んでいたところ。で、名前もその人のもの。
      ↓
○FAXに書いてあった電話番号に電話すると着信拒否。で、FAXで事情を問いたいので着信拒否を外すよう要求。
      ↓
○で、改めて電話で問いただすと、山口の人とはあかの他人だけれども、自分自身の個人情報は出したくないので、越してきた時に郵便受けに入っていたダイレクトメールで知った前の住人の名前を使っているとの、フザケた答え。
      ↓
○山口の方に改めて電話で事情を伝え、警察を介する事へとなった模様。
と、こんな例がありました。
単なる着信拒否や受信拒否ならば、上のような心配までするのは杞憂なのですが、問い合わせに対して時間をかけて返事を書いて、イザ送信したら受信拒否された時のガッカリ感くらいは、理解しておいて欲しいですね。




メロディ付信号機回路

今日はちょっと時間があったので、ブレッドボード上に信号機の回路を組んで遊んでみました。
単に3色のLEDが順に切換わるだけでなく、2種類のメロディも切換わるものです。

動作の様子はこんな感じ。


LEDを2個ずつ並列にして、各色4個使えば、交差点の模型になります。
ただ・・・相変わらずマイコンは使わずに、汎用IC(555と4017)で組みましたので、配線がたいへんです。ヒマをみて、別館の資料室に回路図など掲載したいと思っています。






部活って軍事教練なの?

静岡の私立高校でバレーボールの部活中に顧問の教師が生徒をビンタで10数発殴る動画がネットにupされて、問題になっているようです。問題になってから学校は保護者に説明会を開き謝罪したとの事。
私もその動画を見ましたが、前後に何があっても(たとえ万引きなどの犯罪への指導だとしても)許されるようなビンタの仕方ではないと思います。私が子どもの頃は、お年寄りと言うにはまだ若い人たちも戦争を経験していましたので、よく「兵隊に取られていた時にはちょっとした事でも、何でもないときでも、上官から「貴様それでも帝国軍人か!」と怒鳴られ殴られたんだよ」とか「戦争に行くにはまだ子どもだった自分達も、教練に行かされてはよく殴られたよ」なんて話を聞かされたのですが、件の動画を見ると、そんな話を思い出すな。
ネット上の話ではあるのですが、このセンセイ、生徒を殴れない時にはプラバットで壁などをバシバシ叩いていたとか。う~ん・・・本当ならば絶対に教師にしちゃいけない人でしょう?
よく解らないのは、その高校の生徒や保護者達の多くが、ビンタ教師をかばっているらしいこと。これは自殺者まで出した大阪の学校でも同じ事で、この心理を理解するのと、量子力学と、どっちが難しいかといわれれば、絶対に量子力学の方がまだ理解可能だと思う、文科系帰宅部気質(なんのこっちゃ)の私です。
蛇足ですが・・・私が言うのもオコガマシイのですが、スポーツという「概念」はまあ外国から来たわけですが、英語ではスポーツを「する」のは「プレイ」なんですよね、プ・レ・イ。つまり楽しむのが第一義なので、イチイチビンタが飛んでくる日本の体を動かす課外活動の現場は、スポーツをしているとは私には思えませんし、こんな部活がまだまだ大手を振っている日本で、スポーツの祭典オリンピックを開くって言うのにも、違和感を覚えます。オリンピックを機会に、理不尽な体罰が正当化される軍事教練的部活動が、健全な教師の指導の下でのスポーツで心身を研鑽する部活動に生まれ変わることを、願っています。



危険に対して理解してよ!

甚大な被害をもたらした台風も通り過ぎ、秋の気配が漂い始めた今日この頃工作日和にもなりつつあるのか、お問い合わせが多くなっています。その割には売り上げが伸びないのが涙涙なのですが・・・
で、気になるのがAC100Vを扱う回路のお問い合わせ、それもすんごく初歩的なお問い合わせが、このごろに限らず結構な割合で有ること。
電池でチマチマLEDを点滅させたり圧電ブザーを鳴らしたりするよりも、AC100Vから直接照明をコントロールしたり、ドカ~ンと音を出してみたい気持ちは解りますが、どうしたらよいのか全く解らない「自分は素人なので」さんがイキナリ100Vを使う工作をするのには、私は絶対に反対します。
ま、ご自身だけ感電したり工作物が火を噴いて火事になってご自身の財産だけが燃えてしまう可能性があるのならば、別に反対はしないのですが、そのような事態になれば必ず他人様を巻き込んでしまいます。んで、私のHPを見て質問される「自分は素人なので」さんは、何がどう危ないのかさえ解っていません(解らないことは悪いことではありません。念のため。)から、そんな悲劇を生じる可能性は、かなり高くなってしまいます。
困るのは、こちらが心配して「そういった工作は経験積んでからにしたほうが良いよ」と言っても、ほとんどの「自分は素人なので」さんは、こちらの心配の面は一切受け取ろうとせず、単に「ヤツは答えるのがメンドウなんだ」と受け取っているフシがあること。100Vがイロイロと危険なことを解らないことは悪いことではありませんが、それを扱うに当たって解らないことを理解しようとしないことは、場合によっては人ごみでナイフを振り回すのと同じくらい悪い事となります。(車の運転で置き換えてみれば、誰でも容易に理解できますよね??)
作りたいものの事で頭の中がいっぱいになっちゃっているのは良~~く解りますが、周りを巻き込みかねない危険を冒すのは、バカとしか言いようがなく、そのバカな事を避けてバカな事をしでかさないためには、経験や知識を積み重ねるしかないのですが、「私は素人なので」と言いさえすれば、一切の思考を停止しても良いと考える不思議な思考回路の方も多いので、その様な人がバカなことをしでかさないためには、お問い合わせに対しての答えも、かなり「慎重側」に振らなければならないのが、今の時代の現実のようです。
(思考停止した「私は素人なので」さんに100Vの危険を知っていただく一番の方法は、あ~んな事とかこ~んな事とかを実際に自分自身の肉体やご自身の家に対してやってもらって、その結果を思い知っていただくのが一番なのですが、そんな事を言えば私のほうが責められる今の世の中も、少しネジの締め加減が狂っていると感じてはいます)





× CLOSE

プロフィール

HN:
さくらい
性別:
非公開

P R

× CLOSE

Copyright © ECWのお~まい、があ~!! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]